信用金庫主催「SOCIAL GOOD MEET UP」に初出展|無農薬近江米の彩食美麺
信用金庫6社が主催するBtoB商談会イベント「SOCIAL GOOD MEET UP」に参加しました。
地域企業や飲食店関係者が集い、商品やサービスを紹介できる貴重な場として、多くの出会いや学びを得ることができました。
「SOCIAL GOOD MEET UP」セレモニー風景
彩食美麺のご紹介
弊社が出展したのは、滋賀県産の無農薬近江米を100%使用した「彩食美麺(さいしょくびめん)」です。
グルテンフリー・無添加の安心な米麺で、白米麺と玄米麺の2種類をご用意しました。
今回出典した商品
白米麺:冷やしうどん風にアレンジ
やわらかな食感が特徴の白米麺は、冷やしうどん風に仕立ててご試食いただきました。
さっぱりとした味わいが好評で、飲食店の方からも「幅広いメニュー展開ができそう」との声をいただきました。
玄米麺:焼きそば風で提供
玄米麺は香ばしい風味が特徴で、焼きそば風に調理。
玄米ならではの栄養価と独特の食感に関心を持たれる方が多く、今後のメニュー提案の可能性を感じました。
大皿に盛りつけた 焼きそば風の写真を撮り忘れました。
出展を通して得た学び
準備不足からの反省
今回、価格表示のコップを持参するのを忘れてしまい、来場者に十分な情報を提示できなかったことが反省点です。
次回以降は事前確認を徹底し、万全の体制で臨みたいと思います。
適切な提案の重要性
飲食店の方から熱心に質問をいただく場面もありましたが、十分に応えられたかどうか自信が持てない部分もありました。
今後は米麺を使った料理研究を進め、より具体的で魅力的な提案ができるようにしたいと考えています。
支えてくださった方々への感謝
出展にあたり、お隣のブースでお手伝いくださった但馬信用金庫様、湖東信用金庫の職員様には心より感謝申し上げます。
地域の温かいご支援があったからこそ、初めてのBtoB出展を無事に終えることができました。
今回のイベントを通じて、弊社として初めてのBtoB出展を実現しました。
不安もありましたが、自信につながる経験となり、今後の販路拡大への大きな一歩となりました。
まとめ
「SOCIAL GOOD MEET UP」への参加は、彩食美麺を多くの方に知っていただくとともに、今後の課題や可能性を見つける機会となりました。
無農薬近江米から生まれたグルテンフリーの米麺を、もっと多くの飲食店や施設に届けられるよう、研究と提案力を磨いてまいります。
関連情報